OYSS! (オイッス! O=おもしろいこと・Y=役に立つこと・S=したり・S=しなかったり)

  1. 清掃活動「ゴミコロリ」
  2. コドモとアソブ
  3. 京都人力交通案内「アナタの行き先、教えます。」
人の“働き”。~それは対価の有無を問わず、障害の有無を問わず、人や社会に“働きかけること”~ そんな風に考えてみてはどうだろうか。 うむ、いいぞいいぞ。なんかそれっぽいぞ。 「一市民」として、「NPO」として、社会をほんのちょっとでもオモシロくしたいと願うスウィングが提案するさまざまな“働き”の総称、それが「OYSS!」です!

清掃活動「ゴミコロリ」

ミュージシャンCoccoの「ゴミゼロ大作戦」に触発され、2008年10月よりスタート。 “美しい京都をより美しく”を合言葉に、雪の舞い散るさっぶいさっぶい冬の日も、頭フラつくあっづいあっづい夏の日も、京都・上賀茂地域を中心に、やって楽しく、見てオモシロく、月に1度(毎月第3水曜日)のゴミ退治を繰り広げています。ゴミが多ければ「一体どうなってるんだ!?」と憂き世を嘆き、ゴミが少なければ「拾うもん無いやんけ!」と理不尽に毒づき、どっちにしたって元気ハツラツぶーたれながら、この世にゴミがある限り、我らゴミコロレンジャーの戦いはまだまだまだまだ続きます!

  1. 清掃活動「ゴミコロリ」
  2. 清掃活動「ゴミコロリ」
  3. 清掃活動「ゴミコロリ」
  4. 清掃活動「ゴミコロリ」
  5. 清掃活動「ゴミコロリ」
  • 活動の様子をブログで見る
  • 動画を見る

まち美化戦隊ゴミコロレンジャーとは?

ゴミブルー! ゴミブルー! ゴミブルー! 我らが「ゴミコロリ」の広報部隊、それが(勝手にこしらえた)ローカルヒーロー「まち美化戦隊ゴミコロレンジャー」です。今のところ最大7名、いわゆる戦隊物の常識を覆すべく構成員(?)を全員「ゴミブルー」とすることでインパクトあるPRを実現。かつては不審者として通報され、数台のパトカーに取り囲まれたりもしましたが、今では町の人気者として子どもたちに握手を求められたり、時には女子中高生あたりにキャーキャー食いつかれたりしています。

  1. まち美化戦隊ゴミコロレンジャー
  2. まち美化戦隊ゴミコロレンジャー
  3. まち美化戦隊ゴミコロレンジャー
  4. まち美化戦隊ゴミコロレンジャー
  5. まち美化戦隊ゴミコロレンジャー

神出鬼没の5~6人。清掃活動「プチコロリ」

清掃活動「プチコロリ」

2012年7月よりスタートした少人数で行う機動力溢れるプチ・ゴミコロリ、それが「プチコロリ」です。京都・上賀茂を舞台に大所帯で展開する「ゴミコロリ」ではしたくってもできないことをしてゆこう! というがこの「プチコロリ」のコンセプト。都会、山奥、京都内外どっこでも! 行きたいところに自由にロックオンし、毎月第1水曜日に躍動しています。

  • 活動の様子をブログで見る

いっしょにゴミコロリしませんか? 「ゴミコロ支部」募集中!

ゴミコロリ拡大作戦展開中!

南はベトナムから北は福島まで、「ゴミコロリ」に賛同してくださり、共に取り組みを推進してくださる「ゴミコロ支部」が続々と誕生! 毎月第3水曜日のお約束はスウィングを飛び出し、世界各地へと広がっています(2018年10月現在、国内外17支部)。個人、ご家族、企業、NPO、お店などなど誰でも、なんでも。いっしょにいい汗流しませんか?

  • 詳細はこちら

コドモとアソブ

ワークショップ、スポーツ、寸劇上演などを通じて、さまざまな子どもたちと遊び、交流しています。知識としての教育や啓蒙ではなく、「楽しい場」「楽しい時間」を多様な存在と共に過ごすこと、関わり合うこと。子どもたちがそうした経験を積み重ねてゆくことで、何か大切なことを学べるんちゃうかな~、どうなんかな~、別にどっちでもいいなあ~と考えています。「場」を作り、「場」を共にし、ただ楽しむだけ!

  1. コドモとアソブ
  2. コドモとアソブ
  3. コドモとアソブ
  4. コドモとアソブ
  5. コドモとアソブ
  • 活動の様子をブログで見る

ワークショップの開催

ワークショップの開催

各種イベントや京都市内各所の児童館などを舞台にワークショップを開催しています。カラフルなシールを切って貼って紙バッジを作る「バッジ・グー!」、「アレ」(主に動物の絵とか)に「ソレ」(ハギレとかボタンとか)を足して、自分だけのオリジナルな何かを生み出そうという「アレ+ソレ=…ワカラナイ!」などなど多彩で愉快なメニューです。少人数から50名程度まで対応可能。ご依頼をお待ちしております!

  • ワークショップのお誘い・お問い合わせはこちら

We love Planet School.

スポーツは最高だ。

2006年、何よりも早くはじまった「OYSS!」が、フリースクール「わく星学校」(京都市左京区)の子どもたちとの交流です。…「交流」というといかにもちゃんとしているような感じがしますが、これはいわば建前。ドッジボールやバレーボール、「だるまさんがころんだ」や「ハンカチおとし」など、主にスポーツ(?)を共にする時間は、子どもは子どもらしく、大人は大人げなく、ただただいい汗流れる楽しい時間です。

(寸劇)まち美化戦隊ゴミコロレンジャー登場!!

まち美化戦隊ゴミコロレンジャー登場!!

寸劇…。ああ、この安っぽい響きが好きだ。ピッタリだ。しっくりだ。清掃活動「ゴミコロリ」が生んだローカルヒーロー、「まち美化戦隊ゴミコロレンジャー」を主役に据えた寸劇は、最後は何か考えさせられる…とか一切無し! ひたすら小学校低学年男子を笑わせることのみに専念したノー・スペクタクルかつ少々下品な展開は、思惑どおりに子どもたちのゲラ笑いと「アホー!」の声を呼び、その一方で大人たちの表情を一気に曇らせています。

  • 動画(前半)を見る
  • 動画(後半)を見る
  • 寸劇上演のお誘い・お問い合わせはこちら

京都人力交通案内「アナタの行き先、教えます。」

京都市バスを中心に非常に発達している京都の公共交通網。が、それゆえ逆にめちゃくちゃややこしいことになっています。なんせたくさんの路線をたくさんの違う系統のバスが走っているし、その上「乗り継ぎ」が加わるともう大変…。そんな京都市バスの路線、系統をなぜかほぼ丸暗記しているQ&XL! その驚異のバス力(ものすごいバスの知識)を駆使し、観光客やお困りの方にベストな乗り継ぎ・行き方をご案内すべく、2012年6月に始動したヘンタイ記憶パフォーマンス、それが京都人力交通案内「アナタの行き先、教えます。」です!

  1. 「アナタの行き先、教えます。
  2. 「アナタの行き先、教えます。
  3. 「アナタの行き先、教えます。
  4. 「アナタの行き先、教えます。
  5. 「アナタの行き先、教えます。
  • 活動の様子をブログで見る
  • 動画を見る
  • 京都人力交通案内「アナタの行き先、教えます。」のお誘い・お問い合わせはこちらから